アラサー無職の転職活動記録場

転職活動・日常記録 自己満なので暇な時に読む程度で

~新卒の時点で就職詰んだ話②~

 

mimikyu-0305.hatenablog.com

 

前回の続きです。小売業の合同説明会に行きました。

5社来ていて3社聞く時間があったのでお互い行きたいところを挙げていきました。

そのうちの1社が小さい頃から通っていたスーパーで人事の方も1番感じが良かったので「あ、ここにしよ~♪」みたいなノリでエントリーしました。

友達も「じゃあ私も~♪」とエントリーしてくれ、お礼に友達がいいなーって行ってたスーパーにもエントリーしておきました。

 

「一緒に入れたらいいね^^」「一緒に働きたいね^^」

って仲良く帰りました。

 

管理栄養士が大量に受かるところが一つあってそれが

給食委託会社

です。一個落ちても委託会社自体が多いので片っ端から受ければ受かります。

入れ替わりが激しく激務で給料がとてつもなく低いからです。

新卒で残業無し、手取り12万くらいです。(そこに行った友達に聞きました)

ちなみに私は「ま、受かるっしょ」って試しに2社受けて2社落ちました(は?)

 

3社目はもうすでにそこの内定もらっている子に「何聞かれて何答えたか教えてええええŏ̥̥̥̥םŏ̥̥̥̥」ってお菓子を渡して懇願したら教えてくれたのでしっかり対策して無事に受かりました。

 

そこで私はまた就活を舐めてしまうのです。

「ネットとかで質問調べて対策したら受かるくね?」

 

エントリーだけして知らなかったんです。

給食委託会社みたいに1回の面接で内定もらえる会社は少ないということを。

 

続きます

 

mimikyu-0305.hatenablog.com