アラサー無職の転職活動記録場

転職活動・日常記録 自己満なので暇な時に読む程度で

~内定承諾~

 

mimikyu-0305.hatenablog.com

内定頂けましたദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )

無期雇用型の派遣で事務+別作業です。(今は伏せます。後日しれっと話すかも)

土日休みの会社なので土日はずっとソワソワしました( ;ᵕ; )

なんだか他を見つける気も起きず土日はパチンコと麻雀してました。

 

条件面をもう一度確認し、承諾しました。早速明日健康診断、次の日入社前面談です。

6月2週目から就業予定です。

 

マイナビ転職から自分で応募して内定頂けたのでエージェントさんへメールしました。んーー苦しい。電話がいいんだろうけど今日はお休みなので明日改めて電話が来るかも・・・。

メールではありがとうございます。の気持ちを伝えました。自分で決めておいて心がしんどい・・・。

 

良い面₍ᐢ.ˬ.⑅ᐢ₎

・5日間研修がある

・派遣型なので無理なら相談して変えてもらえるかも

・サポートの人が専属でついてくれ月1で面談してもらえる

・給料アップ(といっても新卒くらいかも。前が少なすぎるんだよな。)

 

懸念点( ;ᵕ; )

・全くの未経験業種

・その職業で調べるとキツイって出てくる

(ただ無理なら事務仕事のみに変更できるみたいです。給料は大幅に下がりますが)

・退職金がない

 

今の自分のスペックで十分すぎる悩みかなと思い懸念点は気合で乗り切ります。

 

正社員がもちろん安定ですし第一希望でした。

しかし私の歳で未経験からの事務、資格は栄養士のみ、大学も食物系のFランとなるとアピールポイントがなく書類選考さえ受かりませんでした。

せめて前職事務か、バイトで事務系あれば一気に強みになるなあと過去の自分を恨みました。

 

来世も人間になったら大学受験死ぬほど頑張って有名なところにいき、就職活動はエージェントさんについてもらい何社も受けてホワイトを探そうって深く思いました。

 

ツイッターでいいねやコメントくださったことでかなり精神的に助けられました。

祈られた方がいれば私も悲しいしその会社憎かったですし、内定ゲット報告はそれまでの思い悩まれた過程をつぶやきで知っているので嬉しかったです。

逆に私も会社がつらいときや落ちて落ち込んでいるときにはげましてくださる方が多く頑張れました。

本当に皆様ありがとうございます。

引き続き見てもらえると嬉しいです。