アラサー無職の転職活動記録場

転職活動・日常記録 自己満なので暇な時に読む程度で

~転職エージェントを利用してみた~

※あくまでも私の場合ですので参考程度に・・・

 

みみきゅについて

・アラサー女

・Fラン卒

・管理栄養士・調理師

・食品スーパーで5年働く   

・転職後、調理業務に就くが自分に合っていないと思い始め転職活動を始める

 

何故エージェントサイトに登録したか

・アラサーでこのスペックで雇ってくれるところがあるか不安だった

・自分でパッと決めて失敗しているのでプロの力を借りたかった

・自分に向いている職業が分からなかった

 

エージェントサイトは無限にあるのですがとりあえず上の方に出てきたリク〇ートエージェントに登録しました。

 

登録したらどうなるのか

・すぐに担当の方からメールが来てZOOM面談可能な時間を返信

・面談までにサイト内で自分の情報、職務経歴書をできるだけ埋める


ZOOM面談で何を話すか

・緊張をほぐすためかまずはエージェントさんが自己紹介してくれる

・何故退職したのか聞かれる(面接用の建前ではなく素直に答える)

・今後の進め方をスライドで説明してくれる

・どういった職種に応募していくか一緒に考えてくれる

 

・今後の進め方をスライドで説明してくれる

→まずは20社応募してそこから書類通過したもので面接を進め、内定時期を同じにして比較検討をしましょう 的な話でした。大体3ヶ月で決まるらしいです。

 

・どういった職種に応募していくか一緒に考えてくれる

→前職で培った強みを活かした職業を勧められる

(ここで私はまあそうかと乗ってしまった)

途中で事務職がいいなあと伝えたらその求人をたくさん送ってくれました。

 

何をしてくれるか

・面接まで進んだら「こういう質問をされるかも」みたいなアドバイスが面接情報と共に送られてくる

・電話で模擬面接をしてくれる(利用せず終わった)

・落ちた時どこで落とされたのかフィードバックがもらえる

・メールで相談したら専属のエージェントさんが返信してくれる

・定期的に電話が来て不安なことはないか聞いてくれる

 

・面接まで進んだら「こういう質問をされるかも」みたいなアドバイスが面接情報と共に送られてくる

→ほとんど違うこと聞かれて意味なかった

 

・落ちた時どこで落とされたのかフィードバックがもらえる

→曖昧で役に立たない(ポジションに合っていないみたいなんばっか)

 

・メールで相談したら専属のエージェントさんが返信してくれる

→土日が休みの仕事をしていて面接の予約も平日ばかりで予定が合わず諦めたことがあり、今の仕事を辞めるか相談しました。

辞めましょう!ではなく辞めて転職活動していらっしゃる方も何人もいますよ~みたいなふんわりな返信でした。(そりゃそう)

 

エージェントさんガチャ

相手も人間なので相性良い悪いあるなあと思いました。

私は怒られるかもしれませんが絶対女の人が良かったので最初のZOOM面談の予約を2日前くらいにわざとキャンセルしました。また別日に予約するとその日のその時間空いてるエージェントさんが担当になるので女の人確定の名前になるまでキャンセルしました。(三人目で女のエージェントさんが無事担当に)

 

求人内容

担当エージェントさんとこういう業種がいいねみたいに話したところが「担当者おすすめ」を選択すると出てきます。

それ以外もたくさん求人があります

 

実際使ってみて思ったこと

・無期雇用派遣も正社員みたいな顔して求人に入ってくるので騙されて応募しちゃうしそれは面接まで速攻進める

・休日多くて給料そこそこのところは未経験歓迎でも私は歓迎してもらえない

・給料よくても固定残業代込み求人が多い(その残業時間は確定なの?と応募前から萎える)

・びっくりするくらい書類通過しない(私のスペックのせい)

・お祈り連絡をいちいち電話でくれるのでなんかしんどい

・無期雇用派遣の内定スピードが速すぎて内定もらって速攻辞退して時間の無駄(その時はまだ正社員の持ち駒があった)

 

内定辞退

内定出たら出たで担当エージェントさんから電話が来る。

「ほかの選考まだありますが承諾されますか?」

と聞かれる。素直に「まだ面接もあるので辞退したい」といえばすぐに引き下がってくれる。

 

結果36社応募して33社落ちた

内定でた2社はスタートダッシュで獲得した無期雇用派遣だったのでその時は断るしかありませんでした。もっと後で受けたらよかった!!!!

最終までいけたところも落とされ、エージェントさんも気まずそう。

 

mimikyu-0305.hatenablog.com

引き続き頑張りましょう!!と励ましてはもらえたのですがそこから明らかに減る求人数( ^ω^)・・・

 

改めて自分がやってみたい、長く働きたい仕事を考えました。

 

アラサー事務未経験での正社員は書類選考さえ通らないので、無期雇用派遣の事務で働きたいなと思い始めた

という文面でエージェントさんに相談しました。

 

自社で求人のある無期雇用派遣型の事務は前に辞退された2社の他に紹介できるところがあと2社しかない。未経験でも採用1人の事務受かっている人もいるからがんばろ☆

 

と頑張れメール。すごくありがたいのですが、だから書類さえ通らないし求人がないんですけどお・・・と思いながらまたマイナビ転職に応募し、自分で無期雇用派遣の事務のよさげなところを探しました。

結局そこで内定頂いて転職活動終えました。

 

浮気してごめんメール

エージェントさんにほかで内定もらえたので退会したいとメールをしました。

エージェントさんは力になれなくてごめんなさい、内定おめでとうと返信くださりました。

 

総括

・未経験歓迎は大嘘

・無期雇用派遣、前職と仕事内容が似ているところはとりあえず面接してもらえる

 

→同じ業種で給料増やしたい、休み増やしたいみたいな人には超おすすめ

理由はエージェントさんがその職業だけに絞った求人を挙げてくれるし、大手だと変な求人はまず省かれている。

電話やメールでエージェントさんが出勤の日は相談できるし1人で心折れそうな人にもおすすめ。

内定後も自分では言いにくい給料交渉や休日情報をエージェントさんが聞いてくれる。

面接がうまくいかなくても第一希望なら企業に後押ししてくれる(それでも私は落ちましたけど)

 

無料ですし悩んでいる方はまず利用してみては~?と思いました!