アラサー派遣事務の記録場

正社員を諦め派遣事務で働き始めました

一次面接(サービス業)辞退しました

 

mimikyu-0305.hatenablog.com

選考翌日に一次面接合格いただきました(*ˊˋ*)ワーイ

 

進めば店舗での試験→最終面接だったのですが・・・

 

辞退しました( ´^`° )

 

理由は「3年間、業績悪化で年2回のボーナスが出ていない」からです。

 

業績悪化で人逃げる→人不足→欠員募集 で、まあ誰でもよかったのでしょう。

 

一次面接の終わりにその話を聞かされたので笑顔が張り付きましたよね。

 

「みんな頑張っていますのでボナスなしでも共にがんばりましょう」

 

そう言って優しく微笑んでいらっしゃいました。

 

ブラック企業を経験した私には分かります。もちろん残業代出しますとは言ってくれますが

出ません。

残業代出します!(ただし10時間までしか出ない)の風習が店舗で当たり前のように行われていると思います。

前職ではみんなで18時になったら仲良くタイムカード切りに行きました。

先輩もそうしてるし洗脳されちゃうんですよね。

そしてそのあと楽しくサービス残業、22時にそれぞれ車持ちの人に送ってもらうとかしてましたね。書き起こしても狂っているなあと思います。

 

経験しているからこその勘で持ち駒はなくなりますが辞退しました。

お時間とってくださりありがとうございました。